2014年のまとめと2015年のたくらみ。

本年もよろしくお願いします。一緒にオモシロいことしましょう。

2015年はじめのブログでは、
2014年から継続してきたこと、今年たくらんでいることをまとめます。

2014年をヒトコトで振り返ると、環境が全て変わりすぎてしなやかタフになった一年、でした。東京から大阪へ、実家ネコ暮らしから二人暮らしへ、大学職員から研究員(コーディネーター)へ…。島流しにでもあったかように環境がガラリと変わりましたので、慣れたかどうかも分からない日々を過ごしています。仕事もプライベートもバタバタでしたが、ほんとうに、みなさまのおかげで乗り切ることができました。感謝です。

 

○手づくりワークショップ Tez-Quri 1周年!祝!2年目へ。

大学時代の友人と開催している手づくりをテーマにしたワークショップを月1回のペースで開催し、1周年を迎えました!嬉!大阪に来てから少しペースは落ちてしまいましたが、季節のテーマにあったものづくりができているのを嬉しく思います。パートナーのみょーさんに感謝、そして、参加して素敵な感想を下さる皆さんに感謝です。

「手づくりの良さに気付いた」「こういう時間が大事だと思った」という感想をいただいて、主催者二人が一番癒されています。引き続き、不定期開催にはなりますが、継続したいと思います。

★Tez-Quriポートフォリオ
http://yumiuni.com/?page_id=632

写真 5写真 4写真 1 のコピー写真 3写真 2 のコピー写真 3 のコピー

○書道を日常生活に。

幼少期からほそぼそと続けている書道。
雅号で書いた作品をinstargramでアップし始めました。
世界からの反応が面白く、嬉しいです。

2015年は、書道を教えることにも挑戦していきたいと思います。

calligrapher_shunko on Instagram
please follow me:)

★書のポートフォリオサイト
http://shun-ko.strikingly.com/

calli

○ブログリニューアル!

本ブログをリニューアルしました!
N先生から「君のブログ、読みづらい」とお電話があり、大阪の小道で学生気分に戻りました。(懐

WordPressと格闘して、専門家の友人にアドバイスをもらいながら改造。(Nさんいつもありがとう)
ちょうど結婚式を終えた頃だったので、花嫁舞台裏ブログを連載したところ、
久しぶりに会う友人たちなどから、面白いねと言ってもらえたり、
もうすぐ結婚する友人に参考にするねと言ってもらえたり、
ほんと、ちょっとでも誰かの役にたてるって素直に嬉しいです。
大阪のことも、もう少し、書こうかな…。

★花嫁舞台裏レポートシリーズ
http://yumiuni.com/?cat=6

○音楽をたのしむ!

2014年の一番嬉しい買い物かも知れません。新居に電子ピアノを買いました。
それまでどことなく味気なかったのですが、ピアノがあるってだけでわくわくします。
最近、上原ひろみブームが再来して「MOVE」を聞いています。またジャズピアノ聞きにゆきたいです。

ぴーちゃん

音楽関連では。2015年2月にステージに出ます!
友人のダンサー吉田杏奈主催のイベントで、オーケストラ部OGカルテットとしてピアノ演奏♪生演奏とダンスのコラボも練習中です。友人たちにはまた個別にご案内させてもらいますね。

 

○お仕事。研究・教育の現場の役に立つことを。

昨年末に脱・大学職員をして数ヶ月。
職員のときは、決断を下すべき人が決断しやすいような下材料を揃えることがメインワークだったように思いますが、今は事業の企画や情報収集・調整・決断が主なお仕事になってきました。どこにいても、いまのところの私の仕事の軸は、「(大学の)教育・研究現場の役に立つことをする」ということです。そこからぶれなければ、何でもこいやーと思っています。

大阪の大学で働くようになって、ありがたいなと思うのは、一緒に働くメンバーが博士課程在籍中だったりポスドクだったりするのですが、それぞれの強み・専門性・特徴があるスタッフと働けることはありがたいなと思います。自分自身の強みを出せるようにしっかり磨いていかないとと気が引き締まります。また、東京の時からお世話になっている先生方や友人たちに助けられています。本当に感謝ですし、一緒にお仕事ができて嬉しいです。置かれた環境で最善を尽くせるように頑張ります。

 

○翻訳に挑戦します。

前々からやってみたかった翻訳を始めました。
翻訳に興味を持ったのは「翻訳夜話」村上春樹・柴田元幸(2000)で、翻訳の面白さを語られていたのがきっかけだと思います。面白い本なので、ぜひ手に取ってみてください。

実際翻訳作業に入ると、ベタな感想ですが、意味は分かっているけど、いざ日本語にするとなると、自分の語彙力の無さに呆然とします。また、翻訳は継続が大事なのだと痛感し、年末年始もクロールの息継ぎみたいに、ちょこちょこと進めています。これまた修行。

 

以上、明日から通常モードにねじを巻くため、だだだーっと振り返りました。

昨年変化が大きかった分、今年は落ち着きたいのですが、そうも言っていられないようです。
日進月歩。みなさまのお支えに感謝しながら進みたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

2015年1月5日
我妻優美

 

日進月歩