Yumi’s Blog

Yumi wagatsuma’s portfolio

Skip to content
  • Home
  • Profile
  • Project
  • Gallery 春光
  • Blog

Month: 9月 2013

研究者の仕事術 公開インタビューが終わりました。(前編)

2013年9月1日
7月24日(水)、ウェブサイト「研究者の仕事術」のスピンオフ企画 公開インタビュ... Continue reading →

研究者の仕事術 公開インタビューが終わりました。(後編)

2013年9月1日
レポート前編の●事前準備(準備~当日まで)編●はこちら ●あっという間のイベント... Continue reading →

blog_category

  • BookReview|読書ノート (8)
  • Column (56)
  • Early Childhood Education (8)
  • Interview|「研究者の仕事術」ウェブマガジン関連 (6)
  • Japanese Calligraphy|書家活動 (7)
  • Learning|学びの場づくり (19)
  • Osaka Journal|大阪を愉しむコツ (2)
  • Translation |海外からの学習関連ニュース (3)
  • Wedding|花嫁舞台裏レポート (7)
  • Workshop|手作りの時間を楽しむ (7)

recentposts

  • 2022年度前期 お茶大大学院輪読ゼミの記録// Michael Spock (2013) Boston Stories The children’s museum as a model for nonprofit leadership. 2022年9月18日
  • 2021年度後期お茶大大学院輪読ゼミ記録//Liselott Mariett Olsson (2009) Movement and Experimentation in Young Children’s Learning: Deleuze and Guattari in Early Childhood Education. London:Routledge 2022年3月24日
  • 読了//「子どもがケアする世界」をケアするー保育における「二人称的アプローチ」入門 佐伯胖編著 2017 2021年9月20日
  • 『カオスモーズ』フェリックス・ガタリ、読了。(と言っていいのか?) 2021年8月15日
  • 保育士試験合格対策体験レポ〜🈴2発合格への道〜 2020年1月10日

archive

  • 2022年9月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (5)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年4月 (3)

SEARCH

tag

Column

menu

  • Home
  • Profile
  • Project
  • Gallery 春光
  • Blog
2013年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • Home
  • Profile
  • Project
  • Gallery 春光
  • Blog
Proudly powered by WordPress | Theme: Sugar & Spice by WebTuts.